掛川にあるバール・ぷち・リッチさんで、欧風薬膳料理を食べてきました。
イタリアンをベースにした体に優しい料理!
なんでも店長さんは、国際薬膳調理師と健康管理士一般指導員の資格をお持ちのようです。
イタリアに行って研修などもされてるとか。
今回は、少量の料理を色んな種類食べれるパーティーコースを選択。
人数分大皿で出てきて、皆でつついて食べる感じですね。
一緒に行った友人は胃痛のため殆ど食べれず、うち1人がガッツリ完食してくれました。
たらふく食べても、少しだけ食べても体に優しいってことですd(^-^) デショ?

他には、シーフードのスープ(?)なども!
薬っぽい味もしないし美味しいんだけど、薬膳料理だけあって一味違う感じ。
どこが、どういう風にかは口で説明できませんが(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
右上のヒレカツ。
思い出しませんかぁ~?
イタリア旅行で”ピザやパスタばかりじゃね。。”と、背伸びして入ったちょっと高級そうなレストラン。
ちっともメニューが読めず、唯一頼めたヒレカツは直系20cmくらいの巨大なフライでした。
もともとヒレカツ目指して行ったので、メニューから拾うことができたんだけど。。
そんな友人を、アタシはキノコを食べながら見捨てといた(≧∇≦)ブハハハ!
このお店のは、3人前でもあのカツには敵わなかったよ びゃははは (≧ω≦)b
あたし、メール返事したっけ?
してなかったらゴメン。
ゲルマローラーね。
実際、「ゲルマ」の効果はちっともわからん。
けど「コロコロ」面taropinコロコロエステおひさしぶり!ゲルマ効果、後日談期待してる!
よかったら私も買ってみる?かも。
最近つくづく昔と顔付きが違ってきてるな~と実感することしきり(汗)
ところで、自分の店?!と思ぽろ祝!100鞍ドンちゃんさんへ気持ち的に忙しい。
実質的には、そうでもないが・・・
落馬して入院でもしてたら、逆にブログ書きまくりだよねぇ~。taropin祝!100鞍こんばんは更新久々だけど、なにかあったの?
落馬して入院でもしてるのかとおもったよ!ドンちゃん天の岩戸「ひんやりとした霊気につつまれ」ている感じが
良く写し出されてますっ
あの混みようは、『伊勢参り』の真髄を知りました。。。marimari